インターネットの発達とともにWEBデザインのできる人材のニーズは高まっています。
そして合わせて、WEBと組み合わせて様々な機能を実装するために、プログラミングができる人材のニーズもウナギのぼりです。
参考までに、転職サイトや転職エージェントを見ても、給料・報酬の高い案件が多く、WEBデザインとプログラミングができる人材の市場価値が高いことが分かります。

デザイナーがプログラミングスキルを身につける相乗効果とメリット。スキルの掛け合わせで選ばれるデザイナーになるの記事で詳しく書いたように、今後プログラムのできるデザイナーはスキルの掛け合わせによって市場価値が確実にアップします。
デザイナーがプログラミングスキルを身につける相乗効果とメリット。スキルの掛け合わせで選ばれるデザイナーになる
そこでこの記事では、デザイナーとして仕事をしながら長期視点で効率的にWEBデザインとプログラミングが学習できるスクール・学校をまとめておきます。
特に「WEBデザイン」を学べるコースは、グラフィックデザイナーをしていて「WEBデザインはできない」という人にもおすすめです。プログラミングとデザインのダブルスキルは協力な武器になります。
また、これからデザイン学んでデザイナーになりたいと思っている人は、WEBデザインとWEBプログラミングを学ぶことを強くオススメします。
ニーズも増しており、会社員としてもフリーランスとしても、そして自分でWEBサービスを作って起業するにしても、活躍するチャンスが得られるからです。
なお、事前にカウンセリングで相談できたり、無料体験ができるスクール・学校も多いので、気軽に参加することで今後のスキルアップにつなげてましょう。
無料体験後、正式に学ぶは場合はもちろん受講料がかかりますが、今後の需要を考えると費用対効果の高い投資に可能性は高いので、ぜひ検討して見てください。
それではオススメのオンラインスクールを紹介します。
\関連記事もチェック/
「学校・スクール」カテゴリ一覧へ
【TechAcademy】 自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール


WEB系プログラミング、WEBデザイン・UI/UXデザインを中心に、アプリ開発など様々なメニューがあるオンラインプログラミングスクールです。
転職サポートのサービスもあるので安心して学習できます。
グラフィック系デザイナーから、プログラミングもできるWEBデザイナーを目指すのもオススメのキャリアアップです。
プログラミングの無料体験では、カリキュラムの閲覧、プログラム体験はもちろん、メンターによるサポートも体験できます。

【CodeCamp】 現役エンジニアによるオンラインプログラミングスクール


初心者から作れるようになる「WEBマスターコース」、「デザインマスターコース」、「アプリマスターコース」などが完全オンラインで学べるプログラミング個人レッスンサービスです。
受講者が20,000名を突破している人気のサービスで、経験豊富な現役エンジニア講師の個人レッスンが受けられるのが大きな特徴で、デザイナーとして仕事をしながら、付加価値としてデザインを学ぶのにも最適です。
無料体験レッスンもしているので、気軽に体験することから始めてみましょう。

【TECH::CAMP(エンジニアスクール)】 人生を変えるテクノロジースクール


人生を変える1ヶ月【TECH::CAMP(エンジニアスクール)】
デザインの基礎から、WEBサービス開発、iPhoneアプリ開発、AIのことまで学べるテクノロジー人材育成スクールです。専属のトレーナーが学習をやりきるサポートをしてくれるのも特徴です。
エンジニアの転職サポートもしているので、もともとデザインスキルがあるデザイナーの場合はデザインできるエンジニアへのキャリアチェンジの可能性もあります。
未経験からの無料体験会もあるので、気軽に申し込んでみましょう。

【Tech Boost】 プログラミングスクール


エンジニアに特化した転職・案件紹介などの人材・キャリアサービスを展開しているBranding Engineerが運営するプログラミングスクールです。
3ヶ月で実践的な基礎スキルを持ったエンジニアになれるカリキュラムが特徴で、Webサービス開発を通して基礎的なプログラミングを学びつつ、最新トレンドの技術にも触れることができる内容が売りとなっています。
無料カウンセリングでは現役のキャリアメンター、エンジニアに話を聞いて、それぞれの人合った学習プログラムも提案してくれるので、気軽に申し込んでみましょう。

【Udemy】 米国シリコンバレー発祥、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム


Udemyは米国シリコンバレーが発祥で、学びたい人と教えたい人をつなぐ、個人対個人の学習マーケットプレイス型の「世界最大級のオンライン学習プラットフォーム」です。
プログラミングはもちろん、デザインやアプリケーションの使い方まで、実績のある講師陣が教える4万5千以上の種類の講座をオンライン上で展開しているので、自分に必要な内容を探して受講することができます。
いわゆる企業が展開するオンラインスクールとは違うので料金が比較的安めなのが嬉しいですが、講義の質は受講してみないと確認しにくところがデメリットです。
講師ごとに評価・クチコミがされているので、参考にして受講すると良いでしょう。


楽天ユーザー限定!今なら対象のコースが期間限定で一律2000円!この機会に新しい知識を増やそう!
無料体験や無料カウンセリングを上手に使おう
デザインとプログラミングのダブルスキルが身につくと、市場価値はグンっと上がります。
オンラインプラグラミングスクールはWEBデザインやUI/UXデザインとプログラミングが両方学べる所も多いので、スキルアップ・キャリアアップには最適です。
ほとんどのスクールが無料体験や無料カウンセリングを実施しているので、まずは気軽に体験してみて、自分に合ったスクールを見つけましょう。
こちらの記事もおすすめ
デザイナーがプログラミングスキルを身につける相乗効果とメリット。スキルの掛け合わせで選ばれるデザイナーになるの記事で詳しく書いたように、スキルの掛け合わせは、長期的に稼いでいくためには最適です。その相乗効果とメリットも書いているので、ぜひ読んでみてください。
デザイナーがプログラミングスキルを身につける相乗効果とメリット。スキルの掛け合わせで選ばれるデザイナーになる
\関連記事もチェック/
「学校・スクール」カテゴリ一覧へ