※当コンテンツには広告リンクが含まれる場合があります

デザイナーのためのアイデアを出すコツが掴めるビジネス書(おすすめ本・書籍まとめ)

04_本_ビジネス本_icatch

このページでは、アイデアを出すコツを掴むことができる、おすすめのビジネス本を紹介しています。

デザイナーの仕事をしていると、いわゆる「見た目」を整える以前に、そもそも何をデザインする必要があるのか?や、ビジネスアイデアの部分から関わる場合も多いです。

また、デザイナーの仕事とは。デザインの意味と知っておくべきデザイン業界のことのページで書いていますが、これからのデザイナーは、ただ造形を美しくしていくだけでなく、広い意味でデザインをしていく必要があります。

広い意味でのデザインを実践するためには、現在第一線を走っている有名なデザイナーである、水野学(みずのまなぶ)さんや、佐藤可士和(さとうかしわ)さん、佐藤オオキ(さとうおおき)さんなどの著書を読むと「デザイナーに必要な思考」が読みとれて、大変参考になります。

また、世界的なロングセラーとなっている書籍からは、普遍的な考え方を学ことができるので一読をおすすめします。

いわゆるデザイン書だけでなく、ビジネス視点で書かれた本・書籍を読むことで、一歩先を行くデザイナーになるきっかけになるはずです。

参考記事: デザイナーの仕事とは。デザインの意味と知っておくべきデザイン業界のこと

\関連記事もチェック/
「ビジネス本・書籍」カテゴリ一覧へ

水野学さんの書籍から学ぶ

水野学さんはgood design companyを立ち上げ、docomoやくまモンなど、誰でも知っている有名な仕事を多数手がける有名な方です。

参考: good design company公式サイト

著書や紹介されている関連書籍は非常にたくさんありますが、その中でも当サイトの筆者のおすすめをいくつかご紹介します。

「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義

どんな本?

水野学さんが慶應義塾大学で行った、ビジネスパーソンが抱える課題をデザイン視点から解決する「ブランディングデザイン」講義を書籍化した本。商業デザインはそもそもビジネスの課題を解決するものです。この本からデザインで問題解決するための思考を学ことができます。

どんな人におすすめ?

これからデザインを学ぶ人は初めから知っておきたい内容なのでおすすめ。またベテランデザイナーの方も、提案・プレゼンで自分の仕事に付加価値をつけるためにもぜひ知って読んで欲しいおすすめ本です。

アイデアの接着剤

どんな本?

「くっつける」ことで生まれるという、水野学さんの仕事・アイデアの発想術が書かれた本。この後で紹介するロングセラーの名著「アイデアの作り方」と通ずる内容で、ゼロから以外の発想が学べる本。

どんな人におすすめ?

デザインの初心者からベテランまで幅広く一読をおすすめします。自分の発想法に応用することで、デザイン初心者は発想しやすく、ベテランは引き出しを増やすことができるはず。

デザインノートEXTRA good design company 水野学

どんな本?

有名なデザイン書籍「デザインノート」から発行されたMOOK本(2013年に発刊されたMOOK本が現在は書籍化されています)。水野学さんの仕事実例から対談、実際の仕事のフローや考え方までが、図解や画像で読み取れる良書。

どんな人におすすめ?

デザインに関わる全ての人におすすめ。本当に読みやすく分かりやすい。A4変形サイズ・175ページ・フルカラーでボリュームがありますが、手元に一冊置いておきましょう。

佐藤可士和さんの書籍から学ぶ

佐藤可士和さんは大手広告代理店博報堂を経て「samurai」を立ち上げて、ユニクロ、セブン・イレブン、楽天グループなど、多くの仕事を手がけている日本を代表するデザイナーです。

参考: 佐藤可士和(samurai)公式サイト

佐藤可士和さんも、著書や紹介されている関連書籍は非常にたくさんありますが、その中でも当サイトの筆者のおすすめをいくつかご紹介します。

時代を変える発想の作り方

どんな本?

視点を変えることで発想が生まれるという考え方で、国民的ヒット商品を佐藤可士和さんが読みとく、第一線のデザイナーの思考が分かる良書。

どんな人におすすめ?

商品やビジネスの企画からデザインに携わりたい人・携わっている人に特におすすめ。またデザイナーに仕事を発注する側である、企業の商品企画担当者・広告宣伝担当者にもおすすめ。

佐藤可士和の超整理術

どんな本?

「アイデアは無理やりひねり出すのではない。対象を整理し相手から見つけ出すものだ」に象徴される本。デザイン以外の仕事やデスク周りなどにも応用できる整理術を学べます。

どんな人におすすめ?

情報を整理することで「デザイン」は成り立ちます。そう意味でもデザイン初心者の方はこの思考を学ぶことをおすすめします。もちろん仕事を効率よく運ぶためにベテランデザイナーにもおすすめ。

佐藤オオキさん書籍から学ぶ

佐藤オオキさんはnendoを立ち上げて、世界的にも活躍されているデザイナー。様々なプロダクトデザインを生み出しており、近年はTVでもその仕事が多数紹介されていました。また、多くのプロジェクトを同時進行で進める仕事術にも定評があり、著書もたくさん出版されています。

参考: nendo公式サイト

ここでは、多くの書籍の中からアイデア・発想に関わるものを紹介しています。

問題解決ラボ

どんな本?

サブタイトルは「あったらいいな」をかたちにする「ひらめき」の技術。まずは問題を発見することから発想を始めるという考え方が学べる良書。

どんな人におすすめ?

全てのデザイナーにおすすめ。デザイナーはデザインを手段にして「問題解決」する職業です。その「問題」を発見することから関わることができれば、企業のパートナーとして活躍できるデザイナーになれるはずです。

ウラからのぞけばオモテが見える

どんな本?

サブタイトルは「佐藤オオキ/nendo・10の思考法と行動術。多くのプロダクトを生み出し、多くのプロジェクトを同時進行する思考法とチームを挙げてアイデアを具現化する行動術が学べる良書。

どんな人におすすめ?

全てのデザイナーにおすすめ。結果を出しているデザイナーの思考法と行動術の中で、自分に欠けてる部分を参考にして取り入れることで質の高い仕事ができるはずです。

ロングセラーの名著から学ぶ

最後にアイデアを発想するにあたり、様々なビジネス書やWEBサイトでも紹介されており、今回紹介した書籍にも通ずるロングセラーの名著を紹介しておきます。

アイデアの作り方

どんな本?

初版なんと1988年。わずか102ページの書籍ですが、2017年時点ですでに50刷以上されている名著。海外本の訳本ですが、アイデア発想に関わる本質をついた本です。

どんな人におすすめ?

デザイナーだけでなく、全てのビジネスパーソンにおすすめ。特にアイデアを発想することが必須の職業であるデザイナー・デザイナーの卵は絶対に読んでおくべき本です。

第一線のデザイナーの思考法を参考にしよう

このページでは、デザイナーのためのアイデアを出すコツが掴めるビジネス書をまとめました。

これからのデザインは「形」だけでなく「発想・考え方」が非常に重要です。デザイナーとして第一線で活躍するのならば、第一線で活躍するデザイナーの思考を盗むことは重要です。今回紹介した本をぜひ参考にしてください。

\関連記事もチェック/
「ビジネス本・書籍」カテゴリ一覧へ

デザイナーを目指す方へ

デザイナーになる方法アイキャッチ
未経験からデザイナーになる方法
未経験から学べるWEBデザインのオンラインスクール
WEBでWEBデザインを学ぼう

転職するデザイナーへ

デザイナーの転職アイキャッチ
成功する転職活動の始め方
デザイナーのための転職エージェントおすすめまとめのアイキャッチ
無料で相談できる転職エージェント

独立・起業するデザイナーへ

デザイナーの独立アイキャッチ
独立ステップと集客方法を解説
フリーランスデザイナー向け案件・業務委託求人紹介エージェント・サービスのアイキャッチ画像
高単価案件をGETするなら利用必須